皆様こんにちは。
ALLU銀座店からお送りしています。
今回は銀座店でお取り扱いしている秋冬活躍してくれるアイテムをご紹介します。
値段は決して安くはありませんが、相応の価値があるアイテムばかりです。
オフホワイトのライダースジャケット
オフホワイト レザー レザージャケット XS メンズ ブラック ナイロン切替 ワッペン
イタリアのハイストリートブランドのOFF-WHITEからライダースジャケットのご紹介。
ナイキやリーバイスとのコラボを発表したことでも知られるOFF-WHITEは2012年にアメリカのファッションデザイナーのヴァージルアブローによって前身であるPYLEXが設立され、
のちに会社名をOFF-WHITEに変更しており、ブランドの特徴としてブランドロゴがバックプリントに大きく飾られていたり、斜めに太いストライプが催しているものが多く見られます。
有数のストリートブランドの中でも高級感が漂い、奇抜なデザインと生地の上質さにより数多くの著名人が愛用してきました。
ライダースジャケットであれば、新品の定価は20万から40万円ほどでデザイナーズブランドに引けを取りません。
また写真のライダースジャケットのデザインは、現行ではあまり見かけることもなく、すぐに実物をご覧なるチャンスは銀座店のみです。
グッチのトラックジャケット
グッチ 18AW コットン ジャージ S メンズ ネイビー GGジャカード
GUCCIのトラックジャケットはスポーツシーンでは使いづらいでしょうか(笑)
満遍なく散りばめられた「グッチマーク」
このグッチマークが意味するのは、製品の品質の良さ。
現在では主流となっている、デザイナーの名前をブランドロゴにあしらうスタイルはグッチが始まりと言われています。
ブランドとして品質保証を行ったことも、グッチが最初だといわれています。ブランドロゴにデザイナー自身の名前の頭文字を引用したのも、創業当初から丁寧なものづくりと確かな技術力で上質な商品を提供し続けた自信によるものなのです。
メゾンマルジェラのパーカー

- こ

メゾンマルジェラ 20年 コットン パーカー S レディース ブラック ① アシンメトリー
メゾンマルジェラからパーカをご紹介。
カレンダータグの①のラインなので女性のためのコレクションです。
こちら、実際にご来店されるお客様のほとんどが手に取り、試着をされます。
やはりマルジェラに人を惹きつける魅力が溢れまくっているのでしょうか。
現行で発表されているシーズンのアイテムを買うのも良いですが、マルジェラで言えばやはり、2度と同じデザインが発表されることのない奇抜なスタイルのヴィンテージ物を追いかけてみてほしいです。
このパーカーもここ最近のシーズンでは見たことのないデザイン性なので、10年後20年後価値が高くなっているかもしれません。
サンローランのライダースジャケット
サンローランパリ L01 16年 ラム ライダースジャケット 50 メンズ ブラック
サンローランのライダースジャケットは長らくサンローランの人気を支え続けたエディスリマンが退任した後新たにデザイナーに就任したアンソニー・ヴァカレロより2016年に発表されたもの。
ラムレザーを使用しており、他の革に比べて軽く、柔らかく、断熱効果が高いため、秋冬春と長い季節で活躍してくれます。
型としては至ってスタンダードなダブルライダース。
わざと大きく崩したり、装飾を施すことがない。あえて王道を突き通すが、高級で並のものではない雰囲気の醸し出し方が尋常ではない。それがサンローランのライダースの真骨頂だと言えます。
ALLU銀座店では、今回ご紹介したアイテムのみならず、ダウンやジャケットも多数取り揃えております。
コロナ禍で外出しづらい日々が続きますが、機会がありましたら是非銀座店へ遊びにいらしてください!
スタッフ一同、ご来店お待ちしております。
銀座店について詳しくはこちら>>