買い替え時期で金運アップにもつながる、お金とは切っても切れない関係の財布!
素材によっては数十年も使ったり、数年で買い替えたりします。
筆者も去年、使っていた財布のスタッズが取れてしまい、買い替えたばかり。
今までは使い始めの日など気にしたことなかったんですが、少し調べてみると、使い始めにいい日があることを知りました。

中でも、2021年最強の3日間に使い始めるのがおすすめ!今年は残り2日間!
・1/16(土)※すでに終了
・3/31(水)
・6/15(火)
一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味の「一粒万倍日」と
天が万物の罪を赦(ゆる)すという意味の最大の大吉日「天赦日」が重なる貴重な日。
特に3/31(水)は、金運に縁のある「寅の日」と3つ重なるスペシャルな日!
他にも、芸術や財運の神様と言われている弁財天にゆかりのある「巳の日」も縁起のいい吉日と言われています。
その逆の「不成就日(ふじょうじゅび、ふじょうじゅにち)」と呼ばれる「何事も成就しない日」とされる日もあるので、
使い始めには注意が必要です!

ちなみに筆者は1/16(土)に使い始めました。
この前に2つ、3つ折りのミニ財布を使っていたため、久しぶりの2つ折り財布は結構大きく感じます。。
私物のタングルスモールと並べてると半分くらいの大きさです。
緑色の財布は、一度出て行ってしまったお金が戻るといわれているそう!
先日、金運UPで有名な神社へ参拝し、「一陽来復(いちようらいふく)」のお守りを受けに行ってきたので、今年は金運UPに期待しています!!
ALLUオンラインストアではお財布特集ページ公開中です!
カラー・運気別にご紹介してます。
お財布特集ページはこちら>>>>
ぜひチェックしてください♪