カレとは、もともとフランス語で「正方形」を意味する言葉です。
エルメスでは言葉の意味通り正方形のスカーフをメゾンを代表するアイテムとして展開。
カレには一枚ごとにタイトルとストーリーがあり、
それに基づいた緻密なデザインと世界観が魅力です。
モチーフ
リボン、幾何学模様、シンプルなライン、網目模様、図柄…
ダイナミックながらも繊細な構図が
カレいっぱいに広がっています。
生き物
エルメスを代表する馬は勿論ですが、
鳥やトラ、シマウマ、キリンなどのジャングルの仲間たちから、
ペガサスや宇宙人を思わせる架空の生き物までも、リアルでポップなタッチで描かれています。
装飾品
エルメスと関わり深い馬具モチーフはもちろん、何度も復刻されるほどファンが多い鍵など、
装飾品をモチーフにしたカレには、いわゆる名作と謳われるデザインのものが多く存在しています。
無骨な装飾品が優雅に描かれていることによって、
エレガントでどんなファッションにも合わせやすい色とデザインに仕上がっています。
場所
実在する歴史的建造物、美しい庭園、都会の街並み、空想上の未来空間まで…
ひとつひとつの場所が繊細なところまで描かれています。
カレの中にまるでその場所が存在しているかのごとく表現され、私たちを旅へと連れて行ってくれます。
自然
エキゾチックなアマゾンの景色や、躍動感あふれる大迫力の海や運河、
夕暮れ時や夜明けの神秘的な谷…
鮮やかで、時に荒々しい自然の様子をカレを通して感じ取れます。