2025.5.20
ALLU online store
ロレックスを代表する人気モデルである「サブマリーナ」は世界初のダイバーズウォッチとして誕生し、現行モデルでは300mの防水性能を備えています。日付表示のある「デイト」と日付表示のない「ノンデイト」に加え、現在は「青サブ」や「グリーンサブ」などもラインナップされており、定番の「黒サブ」以外の選択肢が豊富な点も大きな魅力です。本記事では、2025年3月時点での「サブマリーナ」の現行モデルについて紹介します。
1953年に世界初のダイバーズウォッチとして誕生した「サブマリーナ」は腕時計の防水技術の発展を語るうえで欠かせない存在であり、初代モデルの「Ref.6204」では100mの防水性能を備えていました。その後、1980年に誕生した「Ref.16800」で防水性能は現行モデルと同じ300mにまで向上し、当時としては画期的であったサファイアクリスタル風防や逆回転防止ベゼルを採用したことでプロ仕様のダイバーズウォッチとしての地位を確固たるものにしました。
普段使いできる実用性の高さとシンプルで機能的なデザイン、バリエーションの豊富さによって一般のユーザーからも幅広く支持されており、希少個体が多く確認されていることもファンを長年魅了し続けている要素のひとつと言えるでしょう。
ダイバーズウォッチの代名詞である「サブマリーナ」は高い防水性以外にもさまざまな魅力があります。ここでは「サブマリーナ」の特徴や魅力について紹介します。
「サブマリーナ」の防水性能は初代モデル「Ref.6204」の100mから着実に進化を重ね、現行モデルでは300mの高い防水性能が備わっています。また、暗闇で明るく発光する夜光塗料が針やインデックスに塗布されており、光の届きにくい海中でも簡単に時間を確認することが可能です。さらに、回転ベゼルには耐久性の高いセラクロムが使用されているため、傷や変色にも強いという特徴もあります。このような実用性の高さから普段使いしているユーザーも多く、「サブマリーナ」が幅広いユーザーから支持されている理由のひとつでもあります。
「サブマリーナ」には、日付表示のある「デイト」と日付表示のない「ノンデイト」の2パターンがラインナップされています。スポーツモデルのなかで「デイト」と「ノンデイト」の両方が展開されているモデルは珍しく、日付表示の有無で好みのモデルが選べるのも「サブマリーナ」の大きな特徴と言えます。デイトモデルはすぐに日付を知ることができるため利便性が高く、ノンデイトモデルは上品でシンプルなデザインが魅力です。なお、デイトモデルよりもノンデイトモデルの方が価格が低い傾向にあるため、予算に合わせて選ぶこともできます。
「サブマリーナ」は、誕生以来受け継がれてきた黒ベゼルとステンレススチール製の「黒サブ」以外にも様々なバリエーションがあります。1965年に初登場した青のベゼルと文字盤を採用した「青サブ」や2003年に誕生した緑のベゼルを持つ「グリーンサブ」は定番の「黒サブ」に匹敵するほどの人気があり、中古市場において高値で取引されることも少なくありません。特に「グリーンサブ」は近年価格の高騰が顕著で、ロレックスファンからの注目度が非常に高いモデルのひとつと言えます。また、ステンレス以外にもイエローゴールドやホワイトゴールドを採用したモデルもあり、「サブマリーナ」のスポーティーな外観にゴールドならではの上品さや高級感がプラスされています。
ロレックスの「サブマリーナ」は、2025年4月時点で8つのモデルが販売されています。ここでは、「サブマリーナ」の現行モデルの特徴や魅力について詳しく紹介します。
2020年に誕生した「サブマリーナ デイト Ref.126610LN」は「サブマリーナ」の王道とも言えるモデルです。前作「Ref.116610LN」の40mmから41mmにサイズアップしており、それに伴ってラグ幅がやや細くなっています。新世代ムーブメントである「Cal.3235」が搭載され、日差±2秒の高精度を実現。
「サブマリーナ デイト Ref.126613LN」はステンレスと18Kイエローゴールドのコンビモデルで、2020年に新たにラインナップに加わりました。上品な輝きが楽しめるイエローゴールドに黒のベゼルと文字盤を合わせることで、高級感がありながら落ち着いた印象に仕上がっています。
「サブマリーナ デイト Ref.126613LB」は青の文字盤とベゼルが印象的なコンビモデルで、「青サブ」と呼ばれるモデルのひとつです。光沢のあるロイヤルブルーの文字盤はイエローゴールドと相性が良く、ラグジュアリーかつスタイリッシュな雰囲気はパーティシーンにも馴染みやすくなっています。
2020年に新登場した「サブマリーナ デイト Ref.126618LN」は18Kイエローゴールドの金無垢モデルで、「サブマリーナ」のスポーティさにゴールドの上品さがプラスされています。「Cal.3235」の最新ムーブメントを搭載することで高精度を実現しており、機能性とデザイン性を両立したモデルとなっています。
18Kイエローゴールドのボディに青のベゼルと文字盤が映える「サブマリーナ デイトRef.126618LB」は「青サブ」として親しまれているモデルのひとつです。歴代の「サブマリーナ」のなかで唯一無二の魅力を持つ一本で、サンレイ仕上げの文字盤によってよりラグジュアリーな雰囲気に仕上がっています。
2020年に登場した「サブマリーナ デイト Ref.126619LB」は青のベゼルとホワイトゴールドの組み合わせによるエレガントな外観が魅力です。金無垢モデルならではの高級感がありながら、華やかすぎないため幅広いシーンで着用することが可能。
「グリーンサブ」の3代目となる「サブマリーナ デイトRef.126610LV」は2020年の誕生以来値上がり傾向が続いている人気モデルです。緑のベゼルによってカジュアルダウンしつつも黒の文字盤を合わせたことで全体的に引き締まって見え、フォーマルなスタイルにも合わせやすくなっています。
2020年に登場した「サブマリーナノンデイト Ref.124060」は黒のベゼルとステンレスボディという定番のデザインで、現行の「サブマリーナ」のなかで唯一日付機能がついていないシンプルなモデルです。「Cal.3230」を新たに搭載したことでパワーリザーブが約70時間まで延長され、耐磁性も強化されています。
中古ブランドショップのALLU(アリュー)ではロレックスの人気モデルを数多く取り扱っており、本記事で紹介した「サブマリーナ」の現行モデルが入荷することもあります。オンラインショップで気になった商品を店頭に取り寄せて実際に着用することもできるため、「サブマリーナ」をお探しの場合にはぜひALLU(アリュー)を利用してみてください。
ロレックスの人気モデルのひとつである「サブマリーナ」はプロ仕様の本格的なダイバーズウォッチで、現行モデルでは300mの防水性能を備えています。現行モデルでは定番の「黒サブ」に加えて、「青サブ」や「グリーンサブ」といったモデルもラインナップされており、イエローゴールドやホワイトゴールドを使用したコンビモデルや金無垢モデルもあります。ビジネスシーンで着用しやすいシンプルなものからパーティシーンに馴染みやすい華やかなものまで様々なバリエーションがあるため、それぞれの特徴やデザインを参考に自分に合った「サブマリーナ」を見つけてみてください。