2025.4.18

50代におすすめのロレックスを男性・女性別に紹介!選ぶ際のポイントもあわせてチェック

ALLU online store

50代におすすめのロレックスを男性・女性別に紹介!選ぶ際のポイントもあわせてチェック50代にもなると特別な場面に出席することも増え、ロレックスのような高級時計をひとつは持っておきたいという方もいるかもしれません。また、ロレックスは資産価値が非常に高いため、投資対象のひとつとしてロレックスの購入を検討している方も多いのではないでしょうか。本記事では、50代におすすめのロレックスを男女別に紹介し、50代でロレックスを選ぶ際のポイントについても解説します。

50代でロレックスを選ぶ際のポイントは?

50代でロレックスを選ぶ際のポイント

50代でロレックスを購入する際はケースサイズや素材、デザインなどに注目して選ぶのがおすすめです。ここでは、50代でロレックスを選ぶ際のポイントについて詳しく紹介します。

ケースサイズ:着用感の軽い40mm以下が日常使いしやすく、腕元にも馴染みやすい

ロレックスの現行モデルのサイズ展開は28mm~44mmで、ドレスモデルよりもスポーツモデルのほうが大きくなっています。ケースサイズが大きめのモデルは視認性が高く存在感がある一方で、体格やファッション次第では悪目立ちしてしまう可能性があります。一般的には38mm~42mmが標準的なサイズとされていますが、日本人の体格には28mm~40mm以下(男性であれば36mm~40mm程度、女性であれば28mm~31mm)が最も馴染みやすく、着用時に重みが気になることも少ないでしょう。

素材:ステンレスやレザーであれば幅広い場面で使いやすく、流行に左右されにくい

ロレックスには様々な素材が使用されており、その素材によっても印象が大きく異なります。ロレックスの素材のなかで最も標準的なステンレススチールはシンプルかつ主張が少ないため普段使いしやすく、どのようなファッションにも合わせやすくなっています。また、ブレス部分にレザーを使用したものはシックな見た目でありながらさりげない上品さを演出してくれます。

デザイン:ビジネスシーンにはシンプルで上品なもの、パーティシーンには華やかで高級感のあるもの

年齢を重ねてくると、若い頃には似合わなかったゴールドなどの華やかな時計が似合うようになることがあります。しかし、あまりに華やか過ぎるものは着用シーンを間違えるとネガティブな印象を与えてしまう可能性もあるため注意が必要です。

ドレスモデルはスーツスタイルと相性がよく、フォーマルなシーンにぴったり

「デイトジャスト」や「オイスターパーペチュアル」などのドレスモデルは文字盤のカラーや装飾のバリエーションが豊富で好みのデザインを見つけやすいのが特徴です。基本的にドレスモデルはフォーマルなシーンで着用されることを想定して作られており、主張の少ないシンプルな仕上がりのものが多くなっています。

スポーツモデルはカジュアルな装いに合わせやすく、機能性や実用性が高い

プロフェッショナルウォッチとも呼ばれるスポーツモデルにはダイビングやヨットレース、登山、モータースポーツなどに特化した機能が多数搭載されています。そのため、最低限の機能に絞られているドレスモデルよりも大きくなりやすく、個性的な外観のものが多くなっています。特に文字盤やベゼルが印象的な「コスモグラフデイトナ」や「GMTマスター」などはカジュアルなスタイルと相性が良く、「エクスプローラー」や「エアキング」は比較的シンプルなデザインで幅広いシーンに馴染みやすくなっています。

ゴールドモデルやジュエリーウォッチはパーティーなどの特別な日に着用するのがベスト

パーティーや特別なお祝いの場に出席する際の装いには、ゴールドモデルやジュエリーウォッチがおすすめです。ロレックスで使用されるゴールドにはイエローゴールド、ホワイトゴールド、エバーローズゴールドの3種類があり、ステンレスとゴールドをかけ合わせたコンビモデルもあります。また、「レディデイトジャスト」や「パールマスター」には宝石が装飾されたジュエリーウォッチも豊富に揃っており、腕元に着用するだけでワンランク上のコーディネートに仕上がるでしょう。

50代男性におすすめのロレックスを紹介

ここからは、50代男性におすすめしたいロレックスを紹介します。落ち着きのあるデザインのものから華やかなデザインのものまで幅広くピックアップしたので、自分が着用したいシーンを想定しながら理想的なモデルを探してみましょう。

ロレックス コスモグラフデイトナ Ref.126500LN 

ロレックス コスモグラフデイトナ Ref.126500LN

「デイトナ」の誕生から60周年を迎えた2023年に登場したのが、第7世代の「Ref.126500LN」です。セラミックベゼルの周りにステンレスの縁が追加されたりインデックスがわずかにシャープになったりと前作の「Ref.116500LN」から細かなアップデートが見られ、手巻き時代の「デイトナ」を彷彿とさせるデザインになっています。ムーブメントには最先端の「Cal.4131」が新たに採用され、実用性や信頼性がさらに向上しています。

ロレックス ヨットマスター Ref.126655

ロレックス ヨットマスター Ref.126655

「ヨットマスター」はリゾートでヨットやクルーザーを楽しむ方たちに向けて開発されたモデルです。「Ref.126655」はエバーローズゴールドならではの上品さと高級感を兼ね備えている一方で、ロレックスが独自開発したオイスターフレックスブレスによってカジュアルに着用することも可能です。

ロレックス スカイドゥエラー Ref.326934

ロレックス スカイドゥエラー Ref.326934

ロレックス史上最高の複雑機構が搭載された「スカイドゥエラー」は、快適な操作性とドレスモデルのようなデザインが魅力です。なかでも「スカイドゥエラー Ref.326934」は42mmケースのなかにアニュアルカレンダー機構と2タイムゾーンが見事に収められており、このモデルのために開発された「Cal.9001」によってシンプルな操作性を実現しています。

ロレックス デイトジャストⅡ Ref.116334

ロレックス デイトジャストⅡ Ref.116334

2009年に登場した「デイトジャストⅡ Ref.116334」は41mmケースを採用した「デイトジャスト」の大型モデルで、素材にはステンレスと18Kホワイトゴールドが使用されています。前モデルと比べると大きな変化はありませんが、コンビ仕様になったことでよりドレッシーな印象に仕上がっています。

ロレックス デイデイト Ref.228235

ロレックス デイデイト Ref.228235

26か国の言語から選べる曜日表示が特徴的な「デイデイト」はイエローゴールドやホワイトゴールド、エバーローズゴールド、プラチナといった貴金属しか使用しておらず、ロレックスの最高級ラインに位置づけられています。エバーローズゴールドが採用された「Ref.228235」は41mmの「デイデイトⅡ」から1mmサイズダウンし、70時間のパワーリザーブを誇る「Cal.3255」を搭載しています。

50代女性におすすめのロレックスを紹介

ここからは50代女性におすすめのロレックスを紹介します。ラグジュアリーな宝飾モデルや使い勝手の良いシンプルなモデルを中心に紹介するので、気になる方はチェックしてみましょう。

ロレックス デイトジャスト Ref.278274

ロレックス デイトジャスト Ref.278274

2020年に発表された「デイトジャスト Ref.278274」には「Cal.2236」が搭載されており、約55時間のパワーリザーブが実現しています。31mmサイズは男性でも違和感なく着用できるサイズ感で、カラーバリエーションも豊富です。インデックスの「Ⅵ」にダイヤモンドがセッティングされたデザインもあり、さりげなく個性を主張したいという際にも重宝するでしょう。

ロレックス チェリーニ ムーンフェイズ Ref.50535

ロレックス チェリーニ ムーンフェイズ Ref.50535

ルネサンス期に彫金師としても活躍したイタリアの彫刻家「ベンベヌト・チェリーニ」に敬意を表して製作された「チェリーニ」は、オイスターケースを排除したスリムな外観とドレスモデル随一の上品さが特徴です。2017年に登場した「ムーンフェイズ Ref.50535」は、ムーンフェイズ部分がすべて見えるオープン仕様になったりブルーエナメルで仕上げられたりと、これまでの「ムーンフェイズ」シリーズとは異なるデザインが採用されています。

ロレックス チェリーニ タイム Ref.50509

ロレックス チェリーニ タイム Ref.50509

2014年に発表された「チェリーニ タイム Ref.50509」は縦長に描かれた「Ⅲ、Ⅵ、Ⅸ、Ⅻ」のローマインデックスが印象的で、余計な装飾を省いた普遍的なデザインが大きな魅力です。ホワイトゴールド製のケースと黒いアリゲーター革を採用することで全体に統一感が生まれており、シンプルでありながらエレガントな印象を与えてくれる一本です。

50代におすすめのロレックスをALLUで探す

中古ブランドショップのALLU(アリュー)ではコンディションの良い中古ロレックスを数多く取り扱っており、50代の方におすすめしたいモデルも豊富に揃っています。オンラインショップで気になった商品を店頭に取り寄せて実際に着用することもできるため、ロレックスをお探しの場合にはぜひALLU(アリュー)を利用してみてください。

50代でロレックスを購入する際は着用シーンを考慮して選ぶのがおすすめ

50代でロレックスを購入する際はケースサイズや素材などをしっかりチェックし、着用したいシーンや普段のスタイルを想定して選ぶのが理想的です。サイズが大き過ぎて腕に馴染んでないものや豪華すぎるものは悪目立ちする可能性があるため、普段使いするのであればコンパクトなサイズ感でシンプルなデザインのものを選んでおくのが良いでしょう。