2025.2.7
ALLU online store
Hermesの最高峰モデルと名高い”ヒマラヤ”。もし出会う機会があれば、それは千載一遇。
エルメスがナイル川流域から厳選して取り寄せたクロコダイルの中でもほんのわずかにとれる極めて上質なものだけを使用しており、そのカラーの美しさはヒマラヤ山脈を連想させます。
歴史、希少性、細部までこだわられたデザインとALLUで手に入れるべき理由をご紹介いたします。
ルーツは諸説ありますが、1990年代にケリーバッグラインでのみ生産された緑茶色のカラーウェイであるVert CeladonNaturaが起源ではないかと言われています。Vert Celadon Naturaのカラーは、20世紀初頭のエキゾチックレザーのハンドバッグに使用されたといわれています。
しかし、厳密な処理を行った後だったとしても原皮から天然色素を取り除くことは、ほぼ不可能でした。
新しいミレニアムの変わり目に、エルメスはこのプロセスを再検討し、これらの絶妙なカラーのケリーバッグを作り出しました。わずか10個以下しか生産せず、個人に向けて販売をしていました。
2000年代後半に、エルメスは独自のプロセスを再び変更し、バーキンやケリーラインの両方で、ヒマラヤは誕生しました。
ヒマラヤは、オークションハウスやコレクター、セレブたちから、「Holy Grail」と呼ばれています。
「Holy Grail」というのは”もうこれ以上のものは絶対に見つからないんじゃないか?と思うくらい最高なアイテム”という意味の英語です。ヒマラヤはそれほど世界的に評価が高く、「世界で最も希少なハンドバッグ」と言われています。
一生に一度本物を目にすることが出来るか出来ないかというほど、レアなアイテム。ALLUに訪れれば目にすることができるのです!
独特な触り心地のヒマラヤレザーよく街中で見るクロコのレザーとは格別な逸品。ヒマラヤレザーには聞いたらもっと欲しくなるようなHermesのこだわりが詰まっています。
ALLUにおけるここ5年間の販売価格推移のグラフ。市場価格はここ数年で一気に右肩上がりになっています。
Hermesのバーキンは資産として持つ方も多いアイテムです。
リユース市場にもなかなか出回らないヒマラヤは希少性が高く、相場は急騰し続けています。
ヒマラヤとの出会いはまさに一期一会。こうしている今も価格は上がり続けています。 手にするなら出会った今が買い時です。
サイズ:(約)W25㎝×H20㎝×D13㎝
バーキンの中で一番小さなサイズの“バーキン25”。
コンパクトでハンドルが短いため、上品な印象に。パーティシーンではもちろん、最近のトレンドである「ミニバッグ」として、デイリー使いも◎スマホや財布、コスメなどの必需品は、バーキンならではの収納力ですっぽり。
サイズ:(約)W30㎝×H22㎝×D16㎝
ジャパンサイズともいわれる“バーキン30”。
日本人の体格にマッチしており、必需品はもちろん、タブレットなど仕事で使うアイテムも収納できるのでビジネスバッグや通学バッグにもぴったりです。
ALLUでは、お客様に安心してご購入していただくためのサービスを提供しております。
ALLUを運営する「バリューエンスジャパン株式会社は、東証マザーズ上場「バリューエンスホールディングス株式会社」のグループ企業です。信頼あるオンラインストアなので、安心してご利用いただけます。
ALLUの商品は、全て買取専門店「なんぼや」の買取品です。「なんぼや」は全国各地に買取の拠点があるので、質の高い数多くのブランド品が集まります。全ての商品は、経験豊かなコンシェルジュ(査定し)によって真贋されたものです。責任を持って品質を保証いたします。
「ALLU」では、全国から集まった選りすぐりのブランドアイテムに、実力確かなスタッフによる検品やメンテナンスを施し、皆様へ「安心」と「素敵な出会い」をお届けいたします。
手掘り特有の掘ってるスジ感がある
金具の先端が滑らかなカーブを描いており、角ばった部分がない
※画像は保護シールがついております。
底鋲はきちんと面取り加工がされている
ファスナーの形状がポイントで、イチョウ型になっており、上部がきれいな半円の弧を描いているような形
職人の手作業によりビスが打ち込まれているため革にビスが食い込んでいて、やや黒ずんでいるのが特徴
職人による、内側も外側も丁寧な作り。波打つような縫い目が特徴
これらの真贋ポイントはほんの一部です。
ALLUに並んでいるアイテムは全て精通したスタッフによる厳しい真贋を通過した商品のみを取り扱っております。
「取り寄せ機能」を使えば、ALLUオンラインストアで販売中の商品は全て、店舗にて実際に手に取り確認することが可能です。店舗で購入、キャンセルも可能ですので、お気軽にご利用ください。