3

腕時計はカラフルでおしゃれな物がいい!価格、ステータス、技術力に特化したおすすめブランド腕時計3選

2022/08/29 00:00

学生から社会人まで、いつの時代も必須アイテムである腕時計!常に身に着ける腕時計だからこそ、ファッションのワンポイントとなるような、カラフルでおしゃれな物がいいですよね。ですがおしゃれさだけでなく、「価格の安さ」「ステータスの向上」「高い技術力」を求めたい方も多いのでは? 今回はおしゃれで、この三つの基準に特化している腕時計をご紹介致します♪

アナタが時計を選ぶ基準はどれ?価格の安さ?高級ブランド?技術力の高さ?

アナタは腕時計をお持ちですか?お持ちの方もそうでない方もよく考えてみてください。腕時計を購入する際に、重要視していることは何ですか? 価格の安さも、持つだけで気分が上がる高級ブランドも、技術力の高さも捨てがたいですよね!今回はこの基準を満たしている、オメガ、ロレックス、パテックフィリップから1つずつおすすめの腕時計をご紹介致します♪

安価だが高品質を優先するならオメガがピッタリ!

安価だが高品質を優先するならオメガがピッタリ!

オメガは比較的、手が出しやすい価格帯のブランドとして有名です。今回は価格の安さだけでなく、芸術性の高さから世界中で注目されているBIOCERAMIC ムーンウォッチコレクションをご紹介致します。スウォッチとのコラボで発売されたこの腕時計は、11の惑星にちなんだ名前とデザインが特徴的です♪自分が好きな惑星やデザインを選ぶのもいいですし、占星術の観点から自分の惑星を選ぶのもおすすめです。

また秒針などは蓄光性の塗料が使用されているので、暗闇でも光るおしゃれな腕時計となっています。さらに11のモデルすべてがバイオセラミック製(歯や人工骨などに使用される生体適合材料の一種)で金属アレルギーの方も着用できます。3万円台で手に入るので、複数購入し、日によって使い分けるのも素敵ですね。

高級ブランド志向ならロレックスがピッタリ!

アナタが時計を選ぶ基準はどれ?価格の安さ?高級ブランド?技術力の高さ?

腕時計ブランドとして必ず名前が挙がるロレックスからは、GMTマスター II Ref.126720VTNRをオススメします♪当初は、大陸間を移動するパイロットのために長時間駆動できる腕時計として発売されたモデルでした。今回紹介するのは、そんなGMTマスターから2022年に新作として出たばかりのモデルとなっております。パッと見た瞬間、奇抜で斬新な二色の上下に配色されたカラーが飛び込んでくるので、一目で特別感を演出できます。その特徴的な緑と黒の配色から、海外では「スプライト」の愛称で呼ばれています。リューズ(ケース横にあるゼンマイ)と日付が文字盤の左側に配置されているのも、左利き用腕時計ならでは。定価で120万円台と腕時計なら高額の部類でしょう。しかし持つだけで気分が上がること間違いなし!

世界トップクラスの技術力を求めるならパテックフィリップがピッタリ!

アナタが時計を選ぶ基準はどれ?価格の安さ?高級ブランド?技術力の高さ?

ティファニーと提携し170周年を記念に作られたのが、2021年に発売された両社ブランドのコラボ腕時計ノーチラス Ref.5711/1A-014です。カジュアルながら高級感が漂うノーチラスが登場したのは、今から46年前の1976年。ノーチラス号からインスパイアされ作られた八角形のデザインが特徴的で、シンプルかつスポーティーなシリーズですが、新作のモデルは過去のデザインを受け継ぎつつも、より洗練されたデザインへと進化しています。

文字盤の色にティファニーブルーを採用し、六時の方角にティファニー、十二時の方角にパテックフィリップのロゴがあしらわれています。創業から100以上の特許技術を取得しているパテックフィリップは、技術に重きを置いたブランドという特徴だけでなく、全てのモデルに貼られたブランドシールが永久保証を宣言しているため、生涯使い続けることのできる腕時計としておすすめのブランドです。定価は401万とかなり高額ですが、過去に出されたオークションでは日本円で5400万円の値がついたこともありました。それほど多くの人が渇望する高い技術力を持った腕時計であることは間違いありません。

ブランド時計の購入にはALLUがオススメ!

今回ご紹介したのはこの三つのブランドでしたが、日本だけでなく世界中には様々なブランドが存在しています。もし気に入ったモデルを見つけたとしても、悲しいことに粗悪品や偽物が出回ることも多いです。さらに、過去の限定モデルなどは中古でしか手に入らないものも多いため、自分で探すにはより目利きや労力が求められます。そんなアナタにオススメなのが「ALLU」です♪

全国に110店舗以上を構える「なんぼや」の買い取り品を扱っており、しっかりと鑑定士が見定めた品が店舗だけでなくネットにも並んでいます。さらに実物を店舗で見ることや、店舗に足を運ぶことができない場合は取り寄せも可能です。取り寄せ後のキャンセルも無料なので、満足のいくまで商品をお選び頂けます♪コロナ禍の昨今、外出が怖いという方にも通販も展開するALLUならすぐにご自宅までブランド品をお届けし、気に入らなければ返送費もかかりません。ぜひ、安心ができ実績のあるALLUでブランド腕時計を購入してみてはいかがでしょうか?

メンズだけじゃない!?女っぽくキマる”クロムハーツ”

2022/08/26 00:00

男性らしいゴツさが際立つCHROME HEARTS(クロムハーツ)ですが、フェミニンでかわいらしいファッションが好きな女性にこそ取り入れて欲しいブランドといえます。しかし、アクセサリーだけでもたくさんの種類があるので、迷ってしまいますよね。ここでは、女性にこそクロムハーツに注目してほしい理由に加え、女性におすすめしたいクロムハーツのアイテム10選をご紹介いたします。

クロムハーツってどんなブランド?

クロムハーツってどんなブランド?

クロムハーツとは、「キングオブシルバー」とも呼ばれるシルバーアクセサリーのラグジュアリーブランドです。元はバイカーのためのレザーウェアブランドとして設立され、レザージャケットに施されたシルバーパーツを商品として販売したことがきっかけとなり、1988年に設立後すぐに大流行。職人の手作業で作られているため、希少性も高く、今後資産価値として高騰する可能性も考えられるブランドです。

女性にこそクロムハーツがおすすめな理由

女性にこそクロムハーツがおすすめな理由

昨今、海外の有名モデルの間でもトレンドで、経年変化を楽しみながら長く持つことができる上に、資産運用、投資としてお持ちされる方も増えています。メンズのアクセサリーというイメージが強いですが、レディースの華奢なデザインのアクセサリーも豊富に取り揃えています。「自らの強さ」をファッションのアクセントとして表すことができる、クールで強めのデザインが女性にとってのクロムハーツの一番の魅力ポイントであると言えるでしょう。

女性におすすめなクロムハーツのアクセサリー10選

女性らしい着こなしに、クロムハーツのアイテムをアクセントとしてさりげなく取り入れることで、絶妙な甘辛ミックスコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか?ここからは女性にこそおすすめしたいクロムハーツをアイテム別にご紹介いたします。

ペンダント/チャーム

CHクロスベビーファットチャーム

クロムハーツの代表的モチーフ「CHクロスベビーファットチャーム」。クロムハーツのネックレスといえば、コレ!と言えるほど長年愛され続けているアイテムです。名前に''ベビー''とつくだけあって、サイズが24㎜とミニサイズのチャームですが存在感は抜群!重ね付けをしていろいろな表情を楽しんでいただくことも可能ですので、クロムハーツのネックレスを初めて購入する方におすすめです。

ハートペンダント ベイル

ハートモチーフといっても、クロムハーツのアイテムは一味違います。かわいらしいハートモチーフに唐草模様を取り入れ、かっこよくスタイリッシュに制作された「ハートペンダント ベイル ネックレス 」。心臓を意味する「ハート」に、生命力を意味する「唐草模様」が掛け合わせたデザインは、クロムハーツらしいゴシックテイストが貫かれています。

ネックレス

クロムハーツ CHクロスペンダント スモール

クロムハーツペンダントの登竜門とも言われる「クロムハーツ CHクロスペンダント スモール」。シルバーをあしらった特別製の革紐で、長さの調整が可能ですので、長めに垂らして身に付けることも、チョーカーのようにタイトに身に着けることも可能です。華奢なモチーフのネックレスとの重ね付けや、首元が開いたお洋服に合わせてつけるのがおすすめです。

ツイストチェーンネックレス

クロムハーツのネックレスチェーンは、細めのものから太めのチェーンまで幅広く展開されています。女性におすすめしたいのは、華奢なスタイルの「ツイストチェーン」。先述したおすすめのペンダント/チャームにぜひ合わせて着用していただきたい一品です。「クロムハーツアイテムのため」にデザインされているクロムハーツのチェーンネックレスは、高級感があり長年使い続けられる事から、一つ持っておくとかなり重宝します。

リング

クロムハーツ スペーサーフォーエバーリング6mm

性別年齢関係なく人気の「クロムハーツ スペーサーフォーエバーリング6mm」。フォルムはシンプルですが、目を引く黒の刻印が印象的なリングです。「FOREVER(永遠)」の刻印から、ペアリングや結婚指輪としてクロムハーツのリングの中でも絶大な人気を誇っています。サイズが変わるとデザインも少し変わってくるのも特徴の一つ。パートナーの方とお揃いで購入して、お互いのデザインを確認してみてはいかがでしょうか?

ネイルリング クロスボール

釘が指に巻き付いたような個性的なデザインの「ネイルリング クロスボール」。トップ部分に付いているクロスボールがクロムハーツらしさを漂わせています。シンプルなデザインですが、独特なオーラを放つリングは周囲の視線を集めること間違いなしです。「少し個性的なクロムハーツのリングが欲しい!」という方におすすめです。

バブルガムリング CHクロス

細めのリングに、クロムハーツの象徴であるCHクロスモチーフが付いた「バブルガムリング CHクロス」。服装を選びがちな重みのあるリングに比べて、女性の指に合う華奢なデザインですので、いつでも気軽に身に着けることができます。ピンキーリングとして人気が高いリングですが、重ね付けなど様々な楽しみ方ができるのもおすすめのポイントです。

ピアス

タイニーTFPパンクフープピアス

クロムハーツのフープ系ピアスの中でも、かなり小ぶりな「タイニーTFPパンクフープピアス」。TFP(True Fucking Punk)という名前の通り、パンクスタイルをイメージされており、クロムハーツの象徴であるCHプラスとピラミッドを交互に組み合わせた細かい技術が魅力のデザインです。さりげなく取り入れられるシンプルなピアスですので、どのようなコーディネートにも合わせて着用していただけます。

クロムハーツ JOJO ピアス

耳元で華やかに揺れる「クロムハーツ JOJO ピアス」。BSフレア、CHプラス、スター、クロムハーツの3大モチーフを一度に味わえる贅沢なアイテムです。すべてのチェーンの長さが異なるので、それぞれのモチーフの動きも異なり女性らしい印象を与えます。チェーンが華奢が使用されているので、繊細で上品な雰囲気が漂い、ドレッシーな服装にも合わせていただけます。

クロムハーツ CHクロスベビーファットドロップピアス

CHクロスベビーファットチャームをそのままピアスタイプにした「クロムハーツ CHクロスベビーファットドロップピアス」。こちらも小ぶりなサイズでありながら、クロムハーツの魅力がぎゅっと詰まったアイテムです。耳元できらきらと輝くドロップピアスは、女性としてのセクシーさをUPしてくれるでしょう。同じデザインのネックレスチャーム「CHクロスベビーファットチャーム」とセットで身に着ければ、更にアクセサリーに対してのこだわりが感じられます。

プレゼントでクロムハーツを贈るならコレがおすすめ!

クロムハーツってどんなブランド?

ご自身用にはもちろんですが、プレゼントとしても人気のクロムハーツ。たくさんの魅力的なアイテムがありますが、プレゼントにおすすめしたいのは、ネックレスやピアスです。サイズを選ばないので、「サイズが合わなかったらどうしよう・・」という心配もありません。また、ヘアゴムとして使用するほかに、ブレスレットのように着用される方が多い「クロスボール ヘアゴム」もプレゼントにおすすめのアイテムです。

クロムハーツの購入はALLUが一番

クロムハーツってどんなブランド?

中古で販売されているクロムハーツのアイテムの中には、偽物が出回っていることも多々あるので少し心配ですよね。取引実績の多いALLUでは安心してご購入していただけます。オンラインショップで気になった商品は、「ALLU銀座店・心斎橋店・表参道店」「一部なんぼや」などの実店舗へお取り寄せが可能です。実際に手に取って確認やご試着を行っていただけますので、ぜひこの機会にご利用してみてはいかがでしょうか?

自分へのご褒美に!レディース腕時計のおすすめハイブランド10選

2022/08/11 00:00

独創的なデザインで男女問わず人気を集めているMaison Margiela。マルジェラのアイコンアイテムとして香水や足袋ブーツが思い浮かぶ方も多いかと思います。ですが、バッグや財布などにもマルジェラらしくおしゃれ度を上げてくれるアイテムが多くありますので、今回はメンズにおすすめのバッグと財布を紹介します。

レディース腕時計なら絶対にハイブランドがオススメ!

レディース腕時計は数多く存在する現在ですが、ぜひ今だからこそ一生物のハイブランド腕時計がオススメです!コロナ禍で気持ちまで落ち込みがちですが、一つでもハイブランド品を身につけるだけで憂鬱な気分も上がります!

ハイブランドってどんなブランド?

ハイブランドってどんなブランド?

昔から王族や貴族、社交界向けに製作しているブランドを今まではハイブランドと定義する場合が多いです。他にも昨今では、富裕層向けに商品を展開しているブランドもハイブランドに含まれるようになりました。また一定の基準を超えた価格ですが高品質で唯一無二のものが多く、身につけるだけでステータスをあげてくれるだけでなく、他者との比較にもなります。なかなかセールやアウトレットを行わないだけでなく、オートクチュールを発表していることもハイブランドの定義と言えるでしょう。

20代、30代女性におすすめなブランドウォッチ

レディース向けのハイブランド腕時計は流行があまりなく、一生使いしやすいのが特徴です。それこそ既存のデザインかつ高品質な物が多いので多くの富裕層に愛されてきました。少しだけ背伸びをして身につけるハイブランドは仕事だけでなく日常を頑張る原動力にもなりますよね。安物を何本も持つより、一生大事にする覚悟でハイブランド腕時計がオススメです。ハイブランドは富裕層やお金にゆとりのある世代だけの物ではありません!若年層でも手が出しやすいだけでなく、今の世代だからこそ身につけたいブランドをまとめてみました。

シャネルの腕時計は大人な気分になれるとっておきのアイテム

ハイブランドってどんなブランド?

上品なスポーツモデルといえば「J12』
誰もが一目見てすぐ分かるシャネルのアイコンウォッチ「J12」。長年シャネルのアートディレクターを務めていたジャックエリュが愛してやまなかった自転車とセーリングからインスピレーションを受け約20年以上前に製造されました。シャネル独自のオートマチックムーブメントを搭載したモデルは、外見のデザインのみならず、内部の構造にまでこだわり抜かれた逸品です。

初めての方におすすめなのが「プルミエール」
シャネルの本店があるパリのヴァンドーム広場に着想を得て製造された八角形が特徴のプルミエール。シャネル初の腕時計として、近年でも多くの方から愛されているモデルです。プルミエールはフランス語で「プレミア」を意味しており、その名の通り、シャネルの中でも特に好評なモデルです。文字盤もケースもシンプルにデザインされていながらも、ストラップはシャネルのアイコンであるチェーンを使用しており、華やかな腕時計です。腕時計として愛用されているだけではなく、ドレスウォッチとしてアクセサリー感覚で使用される方も多いです。

エレガントに決めるならタグホイヤーの腕時計

タグホイヤーの中もで特にエレガントでスポーティなモデルといえば「カレラ」
スイスに本店を構える由緒正しきウォッチブランド・タグホイヤー。その中でも特にスポーティなモデルといえば「カレラ」が有名ですね。デザインがスポーティなだけではなく、激しいレース中においても、正確に時間を測ることのできるカレラは、世界中のトップドライバーが愛用していたとも言われています。カレラに使用される三針はまさにレース中でも見逃さないような視認性の高さを見事に表現し、最小限に留められた文字盤デザインは究極までそぎ落とされてシンプルかつ洗練へのこだわりを感じます。

クラッシックでモダンな『モナコ』もおすすめクラッシックでモダンながら人目でタグ・ホイヤー製だと分かるデザインのモナコはまさにクールビューティーにピッタリのウォッチです。世界初となるスクエアケースの防水腕時計は革新的で、自動巻クロノグラフ(ストップウォッチ機能が搭載)も世界初の唯一無二の存在感を放っている挑戦的な腕時計です。モーターレーシングに着想を得て誕生したこともあり、時計愛好家だけでなく、その性能からレーシングカーファンにも愛されています。地中海の美しい海を表現した文字盤のブルーは鮮やかですが、しつこさのない品の良いデザインなのでどんな場面にもピッタリです!クロコダイル革のベルトもスポーティーの中にモダンレトロを醸しています。

40代、50代の大人の女性におすすめなブランドウォッチ

年を重ねれば」重ねるほど、似合う腕時計「オメガ」

星座を表す[コンスレーション」
オメガの中でも人気モデルの「コンステーション」シリーズは1952年に誕生し、現在も多くの人に愛されています。英語で星座を意味するコンステーションは、名前どおり文字盤の6時の方向に星があしらわれています。4つの爪とよばれる装飾部が左右のベゼルを抑えるように配置され、どんな洋服とも合わせやすいです。また裏にはジュネーブ天文台とその上できらめく8つの星がデザインされているのが特徴的です。裏レリーフは時代により多少のデザインの違いがありますが、どのデザインも芸術性が高く、長い歴史の中で愛されてきました。旧モデルも今でも多く流通しているので、前述の通りどちらも偽物はなく本物ですので、未だにアンティーク愛好家にも人気です。 またオメガ自体が耐久性の強い時計が多く、こちらも例に漏れず耐久年数も長いので少し手入れを行うだけで世代を超えて愛用することが可能です。

実用性重視のドレスウォッチ「デヴィル」
オメガの中でも定番のモデルですが、悪魔という意味ではなくこちらのデヴィルは街や都会などを意味するフランス語です。実用性重視ながらもドレスウォッチとしての高い装飾性も兼ね備えた腕時計です。1960年に誕生して以来シーマスター(高い防水性を誇るブランドライン)モデルの一つを担ってきました。1967年にシーマスターを独立した後からデヴィルシリーズとして確立されていきました。従来の腕時計のベーシックなシンプルさの中にチラリと見えるエレガントさは様々なシーンでの活躍が期待できます。

シンプルであきにくい「ジュネーブ」
このモデルは1950年に製造開始された丸形のデザインが特徴的な腕時計です。大きな文字盤とそれを保護する薄いベゼルがシンプルですが、ドレスウォッチとしても人気です。このシンプルさはサッパリして見えますが、逆にそれがどんな場面にも合い日常的に飽きにくいデザインとなっています。また年齢層的にも40代以上に人気があります。古きよきこのモデルは今でも多くの人に愛用されているオメガの定番ウォッチです。

言わずと知れたラグジュアリーウォッチブランド「ロレックス」

40代、50代の大人の女性におすすめなブランドウォッチ

オイスターケースが特徴的なシンプル腕時計「デイトジャスト」
ロレックスの中でも普遍的なオイスター(牡蠣のように防水性の高い)ケースが特徴的で五列に連なったジュビリーブレス(一つ一つが細かい5つの部品で連結されたブレスレット)は装飾性も高いです。サイズは31mm、36mm、41mmの3展開されており、その中でもダイアルは様々な色や素材仕上げがあるので自分にピッタリのお気に入りを探すのも楽しいですね!

洗練と現代的が融合した「チェリーニ」ルネサンス期イタリア人芸術家だったベンベヌト・チェリーニの名前が由来のシリーズ。厳しい水準をクリアし、ロレックスの伝統的な体系を体現したモデル。洗練された装飾が美しいだけでなく、ロレックスの長い時計製造の技術が遺憾なく発揮された一生使いにピッタリの腕時計です。エレガントさと現代的な側面が垣間見れるこのモデルは、場面を問わずどんなスタイルにもピッタリなこと間違いありません!

特許取得の発明が光る「オイスターパーペチュアル」
1926年に誕生したオイスターの性能を受け継いだこのシリーズ。パーペチュアルローター(手首のわずかな動きを動力に変えるロレックスの特許発明)により、自動巻ムーブメントが可能となった高性能の腕時計です。目にも鮮やかなカラー文字盤とドーム型となったベゼル(文字盤を保護する部分)が洗練された可愛さを演出しています。反射防止コーティングのおかげで忙しい現代においても高い視認性を誇っています。

ハイブランドを購入するならALLUがおすすめ

紹介させて頂いたハイブランド品はいかがでしたでしょうか?今回はレディース向けかつ年齢層を大まかにわけて10選セレクトしご紹介させて頂きました。これらのハイブランド品は偽物やフリマなどの悪質な中古だったらと不安に思うはず。本来であれば正規の代理店でのご購入が望ましいですが、コロナ禍のご時世なかなか店舗に赴けない方や新品は値段が厳しいという方もいらっしゃるかも知れません!そんな方にオススメなのが中古ヴィンテージショップ『ALLU(アリュー)』です!プロが一つ一つ丁寧に査定し、他の中古ショップよりもグレードの高い品を扱いっています。もちろん、店舗になかなか来店が厳しい方にも全国通販対応しているだけでなく、一部商品につきましては返品の際も無料なのでぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか?

3